お仕事のリアルな質問・疑問・お悩みなどこちらからどんどん質問してみよう

質問箱カテゴリ
オシゴトについて
ソープランド デリヘル ホテヘル ファッションヘルス エステ・ハンドサービス SMクラブ・M性感 ピンクサロン セクキャバ プロダクション ライブチャット 非風俗エステ その他お仕事関連
カラダについて
性病 ぽっちゃり タトゥー・妊娠線・傷痕 生理 妊娠・母乳 病気・体調不良
お給料・お金について
お給料について 借金・奨学金 入店祝い金 給与保証制度 罰金・ノルマ
待遇・こだわり
体験入店 面接 講習について シフトについて 出戻り 短時間歓迎 容姿不問 未経験 託児所 送迎について 個室待機 在宅勤務・自宅待機 大手グループ ゴム着用(衛生器具)
知人バレ・身バレ対策
顔出し アリバイ対策 県外で出稼ぎ 顧客管理 モニター確認
年齢・年代
20代後半 30代 40代 50代
その他
退店 指名について その他の質問
人気のワード
人気の質問
今月の回答者ランキング

オトナ女子の質問箱

相談者:匿名さん

元キャストから風俗店を運営する人は珍しいですか?

デリヘルとソープで1年間一生懸命頑張って600万貯金出来ました!自分でデリヘルを開業してみようかと思います。お店の人に一度相談する前に聞いてみたかったのですが、私みたいにお金貯めて自分で風俗店やる人って珍しいですか?

598 9 0
回答9
  • イイネ数
  • 更新日順

セカンドラブセカンドラブ

祝い金対象

はじめまして池袋セカンドラブです
ひと昔前は沢山いらっしゃいましたが
運転資金的に言うと短期でキャスト揃える必要があると思います
頑張ってください応援しております(*^^*)
イイネ0

CLASSY.神戸CLASSY.神戸

祝い金対象

はじめまして
少し前の時代でしたらキャストされていた方が風俗の経営者に転身というのは聞きましたが
最近はあまりないような。

というのは宣伝や事務所の家賃など営業経費がかなり掛かってしまうので個人で太刀打ちできないレベルになっているからです。
また店が軌道に乗るまでかなり時間がかかるのでその間の精神的なプレシャーも耐える必要があります。

それとお店の人に相談と書かれていますがお店とご質問者様の関係がわからないのではっきりお答えできませんが
通常なら競合店が増えるのにあまりいい顔されないような気がします。
また在籍の女の子を引き抜かれるのではと警戒もあるかもしれません。

誰か経験のあるしっかりした相談に乗れる方がいれば心強いと思います。
イイネ0

上野CLUB A(クラブ エー)上野CLUB A(クラブ エー)

祝い金対象

初めまして!

ご質問の元キャストからの独立ですが…
今から十数年前であれば珍しくないと思いますが
それでも少数であります。

今の時代に独立でお店を運営するのは敷居が高いように
思います。

理由としていくつかあります。
エリアによっても違いはありますが
昔よりも店舗数、キャストが圧倒的に多い。
供給過多の傾向だと思います。

広告費が昔よりも高額です。
それなりの知名度の広告で知名度を
高めていくにはお金が必要です。

接客の知識、経験と運営の知識、経験は
まったくの別物です。

開業される前にトコトン調べてから
行動することを強くおすすめします。
イイネ0

エディーズエディーズ

珍しくはないと思いますよ!
お店に相談は珍しいかもしれないです。
お店の仲が良好で、相談しやすい環境なのであればいいのですがこの手の話は警戒されると思いますよ。
イイネ0

M性感MirageM性感Mirage

はじめまして
静岡Ⅿ性感mirageです。

素晴らしいチャレンジですね♪

数多くは存じ上げませんが
キャストさん→経営者さんになられる方いらっしゃいますよ。
※カサ〇ランカグループのオーナーさんなど

お客様が遊びやすく、働いてくれる女性の皆様も
笑顔になれるお店になります事
心よりお祈りしております。
イイネ0

ラグーン豊橋ラグーン豊橋

初めまして
そんなことはないですよ
ただお店に入った時に面接でお店との決まりごとに何かある場合はそれに従った方がいいですね
一度お店の方に聞いてみてはどうでしょうか?
挑戦することはとてもいいことです☆
イイネ0

ミセス・グランデミセス・グランデ

祝い金対象

いますよ

珍しい事ではありません

営業に多少知識が必要です

キャストさんの管理も踏まえてです

600万では少しきついかもです

広告費・人件費・事務所維持費など最初はかかります

利益は波に乗れば良いのですがそこは不透明です

相談出来る方はいますか?

興味がありましたらご連絡下さい
イイネ0

らんぷ沼津店らんぷ沼津店

実際、業界で働いていたことがあるからこそ、キャストとしての目線や、お客様目線でのサービスの提供に対する理解が深いので、経営者として成功する可能性も十分にあります。また、自分でお店を持ちたいという意欲や、ビジネス的な視点を持つ人が少なくないのも事実です。

新妻新妻

女性経営者は元キャストさん!但し本指名も返せない人は経営者やめた方がよし!